NPO法人 里山の風景をつくる会のウェブサイト
里山エッセイ

四季折々

ワンドの生物

花材を見つけに園瀬川べりの荒地にいったところ、濃厚な花の香りがする。 ナワシログミが白い小花を無数につけていた。 このグミは秋に花をつけ、苗代時期に実をつける。 ここは本流から入った湾状の場所、ワンドです。 環状道路のた …

カリガネソウの花

カリガネソウ(雁金草)、別名ホカケソウ(帆掛草)の花も残り少なくなってきた。 そしたら、更にその花の形に目がいく。 花の上から帆のような形のものが伸びており、よくみると先端は雄しべ、雌しべである。 日光によく当たるともっ …

萩の水上げ

ある会場の花を担当することになった。 季節の花で自宅にあるものといえば、萩と大タデだ。 ピンクの小花をいっぱいつけた萩が通路をふたいでいる。 双方水あげが悪いのは知っていたが、なんとか 使いたいと昨日から人を巻き込んで、 …

この夏もありがとう

自然派園芸?ただ自然生えに頼っているだけですが、 夏すみれ(トレニア)もうちの庭の代表的な花です。 庭のあちこちに群れて咲いています。 土地に合った植物はあるようですね。 毎年感謝して楽しませてもらっています。 Goko

洞爺湖サミットを果物から。。

日本列島の北と南からの季節の便りです。 野菜の自給自足を心掛けていると、温暖化の影響が我が家の畑でも 感じられます。 南北に長い日本の果物の主産地も、変化してくるのでしょうね。 洞爺湖サミットの行方が気になります。

炎天下の犬たち

迷い猫だったももちゃん。避妊手術を受けさせられ今は庭を走り回っている。 猫は好きな居場所を選べる。 自転車で走り回っていると、気になったのは、炎天下での犬の過ごし方です。 まずは陰のない庭に置かれた犬小屋。次は葦簾を西側 …

卯の花とスジグロシロチョウ

お友達の鳥のソラさんが、春の便りをくれました すじぐろしろちょう ですって。 白いチョウに黒い筋があるのね・・・と思えば きっと明日も口ずさめるはず。 あなたのお庭にも 来てますか? こんぺいとう

ようこそ!

里まちの家 オ-プンハウス みなさん ようこそ!! どうぞ ごゆっくり ご覧下さいませ。 コロボックル

咲き始めました、シクラメン!!

以前に紹介させていただいたシクラメンが(お礼にと30年前にさし上げた方が、 5年ごとに球根を切り植えつける作業をくりかえし、また私たちの手元にかえしてくださったもの。) すでに50余りの花をつけました。 ピンク系の濃淡の …

里山は泣いています。

徳島市郊外に巽(たつみ)山という名の山があります。 椿や桜の花見、わらび採りなど、地域の人たちに愛される里山です。 でも、いつのころからでしょうか、 この山の谷間や道端に大量のごみが持ち込まれるようになりました。 冷蔵庫 …

« 1 6 7 8 9 »
PAGETOP
Copyright © NPO法人 里山の風景をつくる会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.