勝浦川井口堰南の土手から見下ろすと
あたり一面、田植えの終わった田園風景が
山裾まで広がります。

梅雨間近の雨降る日曜日、小松島市田浦町西原の
田浦ほたるファームを訪ねていきました。

ここは蛍と水車の里。
勝浦川から引いた水路が
田園地帯の隅々に水を行きわたらせます。
その水路には11の水車が今も現役。
豊かで勢いのある水の流れにのって
ぎーぎーと軋みながらゆったりとまわります。

水路の護岸は石積み。
わきに植えられた木々が水面近く枝をおろしています。
これは、蛍にとって最高の環境。
今時分、夜になると水車の水しぶきを求めて
無数の蛍が舞うのだそうです。

この日、周辺の農家さんたちが集まって
水車の架け替え作業を行っていました。
水路をせき止め、
黒く朽ちかけた水車を引き上げ
青い竹と杉板で組んだ真新しい水車を下します。
毎年、この時とばかり、
近所の子どもたち、大人たちがせき止めた水路に入り
大賑わい。

この日もウグイ、ドンコ、ヤリタナゴ、オイカワ、カワニナ、
イガイ、手長エビ、オニヤンマやハグロトンボのヤゴ・・・
いくつもの水槽が網にかかった生きもので
みるみるいっぱいに。
自然観察員の中村先生から説明を聞いた後は
「食べるとおいしいんだけどね」と言いながら
全部水路に戻してあげました。

蛍に会わずに帰るのは心残りでしたが、
5月25日(日) 午後6時よりここ西原にて
「蛍まつり」が開かれるそうなので
参加しようと思います。
地元で採れたアスパラやハチクやソラマメなど
新鮮な野菜の即売もあって毎年大好評なのだそうです。

また、6月1日(土)午前10時から12時まで
「田んぼ探検隊part2~田んぼの生きもの観察会」を開きます。
これは当会主催なので
詳しくは最新情報を開いてください。

蛍が舞う風景は農家さんがつくっています。
田んぼに出かけて、
いろんな生きものに出会って
農家さんのお話しに耳を傾けてみませんか。

こんぺいとう